忍者ブログ
こちらのブログはZRX400を愛して止まない若造のブログです! 主に日常、カスタム等、バイク関係のネタ等を書いていきますので宜しくお願い致します!
Admin / Write / Res
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また書こう書こうと思って結局わすれてしまっていましたorz


まず、10月の25日ライコランド柏店にていろんなショップが来ました!



数ヶ月ぶりにBEETの店員さんとお話できて楽しかったですね!

自分のバイクはだいぶ変わっていたともおっしゃってました・・・


まぁ確かに・・・

前にあったときは・・・


まだナサートのサイレンサー付いていたときですからね・・・

今は・・・


ステッカーはあってから交換したので25日のときはまだ『BEET JAPAN』だったとしても・・・

あれから

GP管のサイレンサー
ZEP750のスイングアーム
レイダウン
ウィンカー位置
セパハンをデイトナへ
ハイスロ
テンプメーター
ヘッドライトステーの色
メッシュホースを黒へ
ラジエーターガードを黒艶塗装

ここまで違うんですからね・・・

あれからまだそんな経ってなかったのに早いものですね・・・




最近はバイクだけではなく、自転車でその辺を走るのも楽しくなってまいりました。


拍手[0回]

PR
最近ブログ記事の題名考えるってなかなか難しいことに気づいてしまった(゚Д゚;)


さて、まず現状です。

とはいっても冷却水漏れから帰ってきて変わったところはそんなにありませんけど・・・


まぁブログ見に来てくれている人ならいつも見ている写真ですね(一応その日に撮り直してます)

まず今日やったことですが、フロントフォークの突き出しです。

この車体を買ったときからだったんですが・・・


はい。なぜかツライチになっております。


どれくらいかわかるようにハリケーンのセパハンを取り付けていたときからのを・・・

本当はムーンフィールドへ行ったときに


『あれ?これツライチになってますよ?出てなくちゃ・・・』


見たいな事を言われて『・・・え!?』ってなってからだいぶ経っているんですけど(;´∀`)

ということで今日はライコへ行ってラジエーターホースの取り回しを変えようかと思ってそのついでにこれも直そうかと思ったのですが・・・

まず、ラジエーターホースの取り回しがなかなか難しい・・・

サブフレームをつけているため、ラジエーターホースが干渉してしまっているので、取り回しを何とかしなくては・・・

一応ネットで見つけたのはこんな感じにしている方がいらっしゃいました。


だいぶうまい・・・かな?

でもまぁ今後これを目標にもう少しまとめられたらと考えて今試行錯誤しております・・・


さて、次にフォークの突き出しです。

これもライコで頼もうかと思ったのですが、なんと6000円・・・


『ファッ!?ΣΣ(゚д゚lll)』


ってなりましたよ・・・

流石に高すぎるので、これはレッドバロンにて1500円でしかも10分程度でやっていただきました。



自分だとトルクなどがどうしてもわからないので・・・

こんだけ安くやってもらえるならお店が一番ですね!


そして今日ではありませんが、ライコでくじ引きをやっていて、なんと3等でした(笑)

その商品がこちら。


パーツクリーナーですね!

しかも長いのでこれは助かります!

ま・・・今日見たらまとめ売りでめっちゃ安くなってたけど・・・(一本35円とか書かれたような)

その辺は気にしたら負けだね!(´∀`*)





さて、話がずれてしまいましたが次は今後ですね。


まず今注文しているのは

ヤマモトレーシングの車高調整(俗に言うレイダウン)


イニシャルアジャスター


この2つです。


理由としては、車高調整(レイダウン)はスイングアームをZEP750にした際に、リアサスがほんの少しですが縦になってしまっているのでそのためにつけます。

今の状態でも悪いわけではありませんが、やっぱり気になるのと、リアサスが寝てどれくらい変わるのか気になるからです。



次にイニシャルアジャスター。

これは見た目がセパハンなのもありますが、自分のZRXは見てわかるとおり、スタビが付いているのと、ステムエンブレムですね。

この二つがどうしても干渉が怖いからってのもあります。

あとはセッティングして走りにどう影響するかも気になるからですね。


そして最後にフロントフォークのステッカーです。

これを銀色の文字の何かに変えようと思います・・・

流石にここだけってのもあれなので・・・

考えているのは『川崎重工』『Kawasaki』のどちらかですね。


勿論ヤフオクで出てきたらの話ですけどね!


拍手[2回]

レッカーされてから一週間・・・はたっていませんが修理から帰ってまいりましたZRX!


この前はこれから走ろうとしたときに冷却水の漏れで結局走れませんでしたからねぇ・・・


そうそう、細かい原因についてですが、Oリングの亀裂というより、何らかの衝撃によりOリングがずれてしまい、そこから冷却水が漏れたそうです。

Oリングも劣化していたこともあり、かなりとは行きませんが結構硬くなっていました・・・


いやー、久々に乗ると楽しくてしかたありませんねぇ!


とりあえず帰ってきてすぐにやったことは、角度無しのショートのGP管装着です。


細マッチョサイレンサーも良かったのですが、どうもアイドリングが安定しなくて・・・


見た目もやっぱ安っぽいのでということです。



結構いい感じについてくれたので満足(´∀`*)


ステーが短く、BEETのフルエキって意外と下げ気味なので強引に上げてしまいました(笑)


その結果


当たってはいませんが本当にギリギリです。

BEETのフルエキって前から見て、つながってるのが自分は好きで、アップになっているやつに変えようか迷っていたのですがこれで十分ですね!


もっとアップでもいいかもですが、これくらいがちょうどいいのかな?


そもそもGP管なので本当はステップのしたとかからサイレンサーが出てきてくれてれば最高なんですけどね(;´∀`)



拍手[0回]

はい・・・初めて俺のバイクがドナドナされていきました・・・



原因は冷却水の漏れです・・・

信号待ちをしていたら急にダラダラとたれてきたのです・・・



この写真を見ればわかりますね!

もうこの時点でも出てます。



後々レッドバロンの店員さんから連絡が来て、原因が判明しました。


どうやらパイプのところについていたOリングに亀裂が入ったそうです。



レッカー代、修理工賃、Oリング、冷却水で合計14150円・・・

しかも取りにいくということを考えると・・・( ; ゚Д゚)


レッドバロンで任意に入っておけばよかった・・・かな・・・?

拍手[1回]

とうとう自分のバイクがライコランドの『Kawasakiコーナーのブログ』にて紹介されました!



URL:http://ameblo.jp/ricokashiwa-zrx/entry-11930902399.html


ツーリングから帰ってきてブログの閲覧数見てビックリ・・・

95人・・・今までの数倍の数が見に来てくれてうれしいです(´∀`*)

こういうのがあるからブログはやめられないですね!


まぁブログやろうって気になったのは他の理由ですけどね(笑)


最初はセッティングのメモをしてたりしてたんですけど、手書きするのがどうも面倒になってきて・・・

パソコンのほうが得意だからということでついでにブログもって感じで始めたんですけどね!




ちなみにツーリングは日光にいってまいりました。

この記事は次に書きますゆえ・・・

というのも画像が多かったり、一応タグが変わるのでその辺はご了承下さい・・・


拍手[0回]

カウンター
プロフィール
HN:
かッちゃん
性別:
男性
趣味:
アニメ観賞/マンガ/ニコ動鑑賞/ツーリング/その他
自己紹介:
Kawasaki大好きな無知なバイク乗りです。
ZRX400-Ⅱ 08年 迷走カスタム
通勤、お遊び用でKLX125C 11年にも乗っています。
無知ながらもカスタムするのが好きです!
時にはショップに頼み、時には自分でやります!
ZRXのことしかわからないです(笑)

好きなバイク:ZRX400
欲しいor乗りたいバイクは:BMW.HP4/Ducati848evo/DucatiPanigale R/Z1000J

将来やりたいこと:バイクのカスタムはZRX400を最初で最後にして、終わったら大型のSSに乗り、走り回りたいです。
最新コメント
[07/03 はじめまして]
[06/06 新社会人]
[04/12 テコ]
[04/11 テコ]
[04/10 テコ]
Twitter
Copyright ©  黒銀ZRXのNo Bike No Life!!! All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]